森と人と地域をつなぐ”森林浴ファシリテーターとは?”
2020年9月3日
2020年10月第一回森林浴ファシリテーター養成講座を開講いたします。森林浴ファシリテーターとは?どのような役割で、何を目指しているのか。紹介させていただきます。
森の健康が人の健康に〜共鳴しあう人と森の関係〜
2020年7月3日
「心を整える森の役割を考える」 昨夜7月2日の夜、オンラインイベントを開催しました。 この企画は、本当にやりたかった。 3月から全ての活動が止まり、生き方や働き方、暮らしと向き合う。 人間はいくら環境保全だ気候変動だと言 […]
ワーケーションの前に取り入れたいこと
2020年5月22日
Work(仕事)とVacation(休暇)を組み合わせて取ることができるのか?休暇をしながら仕事をする。日本人にとって働くことは、鍛錬であるという感覚がまだまだあるように感じる・・・
【5月31日まで】コロナが終息したら、仲間と一緒に森へ行こう!
2020年5月21日
今、この世界が向き合う問題に直面している経験は
これから先、私たちはどのように働き、生きていきたいのか
見直す機会となっているはずです。
そんな価値観を共有できる機会をご提供させていただきます。