【報告レポート】第2回森林浴ファシリテーター養成講座
2021年10月20日
2021年10月15日〜17日第二回森林浴ファシリテーター養成講座、集合研修を開催しました。
森林浴ファシリテーターとは何を学び、どんなことをする人なのか?
研修の様子とともに、ご紹介したいと思います。
「日本の川の水はなぜこんなにきれいなの?」
2021年8月30日
子どもに聞かれたら、なんて答えますか?
川の水が飲めるくらいに美しいこと、雨が降っても数日後には再び透き通っていること
何故なのでしょう。
当たり前に見てきた景色には、理由があります。
ブッダの教えから考える共生のはじまり。
2021年5月23日
先日、ホームで電車を待っているときに電線に止まっている鳩を眺めていた。 二羽の鳩がいて、雨の中、電線を渡っていた。 ふと、その時、この鳩たちは自然の中の快適さを知っているのかなと思った。 飛び回ることができて、どこにでも […]
【2020講演会/イベント出演情報】(一社)森と未来 代表理事 小野なぎさ
2020年11月27日
2020年の講演会・イベントのご案内です。詳細は随時こちらのページで更新していきます。 是非ご参加いただけますと幸いです。 (11月27日更新) <オンライン登壇> 『教えを学ぶ研修はもういらない?ニューノーマルにおける […]