森林セラピーの取り組みについて

文化の日は大分県大分市におりました。
DSCF7886

FullSizeRender (3) のコピー

昨年は石川県 津幡町にいたようです。

昨日は各地、イベントが多かったですね
みなさん大変にお疲れさまでした。

大分市では、森林セラピストの人材育成を一緒に行っています
初めて行った時は、本当に普通の森の案内をする人だったのに・・・
そのスキルの上達っぷりに大変驚きました。

DSCF7890

柔らかくも安定感があり
邪魔をせずしっかり見ててくれる
説明はせず欲しいことを教えてくれる
一緒にいるととても安心して
また会いたくなる

そんなガイドさんがいます。

森林セラピーの取り組みは、異業種他年齢の取り組み
20代の若者から70代のベテランまで
これでなくてはダメというルールはなく
それぞれの強みをしっかり活かせる活動です。

会社という枠ではなく、その地域のことを一緒に考え
先輩から学び若者から学ぶ
そんなメンバーの集まりです。

IMG_2595

と、ある行政の課長さんからこんなことを聞かれました。

「小野さんの森林セラピーの目指すところはどこですか?」

との質問。

真面目に聞かれたこの質問
自分にできることは、本当に小さくて
役に立ててるのかわからないけど、
活動をしているからには、活動に込める想いと目指す姿は
正しく伝えていきたい。

森林セラピーの取り組みは3つの軸を持ち活動しています。

****************************

◯地域にある森林資源の活用につながること(森林資源の利用)
 森林の空間的利用のあたらしい価値づくり

◯こころとからだの健康づくりにつながること(医療費削減と森の可能性)
 地域住民の健康増進、都市住民のこころの充実

◯地方の価値がお金(商品)になり地域に落ちること(心の潤う健康観光)
 日本人が備え持つ自然と共に生きる暮らしの価値拡散

****************************
マニュアルはありません。これだけをという考えもありません。
誰の考えが正しく、というものではなく
森に関わる、地域に関わる、健康に関わる人が
少しずつ歩み寄り一緒の方向を向いて歩きたいと思っています。

間違えを否定するよりも、良いものを受け入れ
苦手は一つ一つ克服し、学びを丁寧に
共に感じる喜びを大きく掲げていきたい

しっかりと根を張り、太く大きく育つには
たくさんの命が共にそこで循環し
無理のない生き方をすること。

森から学ぶ生き方です。

IMG_2597

きちんと仕事にできるように頑張ろう。

大分は美味しかったw
IMG_2586